とりあえず書いてみます

興味がある事や考えなどとりあえず記事にしてます。

PDCAって難しい。。

こんにちは

暖房付けてても寒いため簡易的な湯たんぽ身に着けていたらその部分だけ低温やけどっぽくなってしまったオビ―です。

PDCAって難しい

皆さんもされることあると思うんですが自分はPDCAできればいいがやろうと思っても継続しないんだよなーって思います。

なので下記の「高速PDCA見るだけノート」って本を読みました。

 

 

この「見るだけノート」シリーズは心理的安全性やメタバースやお金のしくみなどあらゆるジャンルの用語を見開きのページに半分絵を使いながら学べる見るだけノートとなっています。

自分は初めて学ぶことなどなかなか文章が多い本だと読めないことが多いので絵が多めの本から入るようにしています。

ある程度雰囲気をつかんでからもうちょっと深堀した本へと流れるようにすることで自身のモチベーションを落とさずに勉強しようとしています。

っと紹介はここまでで、この本で気になった内容として

早い評価が早い改善につながる

ということが一番印象に残りました。

といっても「あたりまえやん」って思われるかもしれないですが今やらなければならない業務がたくさんあると、振り返りの時間、実行した結果どうだったか?などの時間をとることって習慣化しないとなかなか難しいですよね。

しかも自分だけじゃなくチームとしてみんなの意識がないと「その振り返りに意味があるのか?」といって振り返りに積極的にならないこともあるなって思います。

この本の例では月に1000万、年に1億2000万の計画で最初の月に900万だった場合

「達成率90%で翌月から1010万の+1%目標にできれば達成する」と考えれます。

しかし翌月も900万の場合月目標+2%になりそのままの調子で半期が過ぎてしまうと達成率が90%(マイナス600万)となった場合取り戻すには月目標+10%上積みしないと達成できなくなります。

半期過ぎてしまった場合は達成することがより厳しくなりますよね。

なので評価のタイミングが早ければ早いほど少しの修正で達成に近づくことができます。

「なるほどなー」と感じながら評価を早くするためには頑張って対応するんじゃなくて習慣化することも大切だなと感じました。

結構できてないなーと自分自身思うことが多いのでひとつずつ改善できるようにしていこうと思います。

PS

電気の湯たんぽ便利ですが熱くなりすぎるときがあるので使われる際はお気を付けください。